最強デッキランキング
順位 | デッキ名 | 優勝数 |
---|---|---|
1位 | 赤ジレン | 22 |
2位 | 緑人造人間17号 | 18 |
2位 | 赤ビルス | 18 |
4位 | 青ベジータ | 16 |
5位 | 黒悟空GT | 15 |
6位 | 青悟空(あの世) | 12 |
7位 | 黄魔人ブウ:悪 | 10 |
8位 | 黒バーダック | 5 |
9位 | 青悟飯:青年期 | 4 |
10位 | 黄フリーザ | 3 |
10位 | 黄ベジータ | 3 |
10位 | 赤悟空(身勝手) | 3 |
集計期間:2024/10/28〜2024/12/1
- ショップバトル
- アルティメットバトル
- チャンピオンシップ2024-2025 WAVE2 エリア予選 京都大会
- チャンピオンシップ2024-2025 WAVE2 エリア予選 福岡大会
集計データ解説

2024年11月の「フュージョンワールド」環境では、【赤ジレン】や【赤ビルス】がトップシェアを占め、続いて【緑人造人間17号】や【青ベジータ】がランクインしています。また、新たな環境要因として、11月8日に発売された「FB04」「FS06」「FS07」の影響が一部のデッキに見られます。
※リーダーリミテッドの結果は集計対象外としています。
トップデッキの勢力図
【赤ジレン】
- シェア率: 15.3%
- 推移:
- 10/28~11/3: 9デッキ(19.6%)
- 11/4~11/10: 11デッキ(16.7%)
- 11/11~11/17: 2デッキ(10.5%)
- 11/18~11/24: 2デッキ(12.5%)
- 11/25~12/1: 0デッキ(0.0%)
- 特徴: 攻撃力、耐久力ともに高く、盤面処理が苦手なデッキに対して強く出られるデッキです。後半に向けてシェアを減少させています。
【緑人造人間17号】
- シェア率: 12.5%
- 推移:
- 10/28~11/3: 7デッキ(15.2%)
- 11/4~11/10: 10デッキ(15.2%)
- 11/11~11/17: 1デッキ(5.3%)
- 11/18~11/24: 1デッキ(6.3%)
- 11/25~12/1: 0デッキ(0.0%)
- ポイント: 高い防御力と、長期戦で強さを発揮する戦術で、環境全体を牽引しています。デッキの完成度が非常に高く、対策が進んでいても、プレイヤーからの信頼は揺るぎないようです。月後半は減少傾向にあります。
【赤ビルス】
- シェア率: 12.5%
- 推移:
- 10/28~11/3: 7デッキ(15.2%)
- 11/4~11/10: 9デッキ(13.6%)
- 11/11~11/17: 2デッキ(10.5%)
- 11/18~11/24: 4デッキ(25.0%)
- 11/25~12/1: 0デッキ(0.0%)
- 特徴: 高い攻撃力を持つ赤デッキであり、速攻で相手を圧倒する戦術が評価されています。
【青ベジータ】
- シェア率: 11.1%
- 推移:
- 10/28~11/3: 7デッキ(15.2%)
- 11/4~11/10: 9デッキ(13.6%)
- 11/11~11/17: 0デッキ(0.0%)
- 11/18~11/24: 0デッキ(0.0%)
- 11/25~12/1: 0デッキ(0.0%)
- ポイント: バランスの取れた構築で、特にコントロール力に長けており、速攻デッキとの相性が良好です。使用率が高く、多くのプレイヤーに支持されています。不利対面を攻略するために、攻撃的な「バニラ型」の構築も存在しています。11月後半には完全に姿を消しました。
【黒悟空GT】
- シェア率: 10.4%
- 推移:
- 10/28~11/3: 8デッキ(17.4%)
- 11/4~11/10: 5デッキ(7.6%)
- 11/11~11/17: 1デッキ(5.3%)
- 11/18~11/24: 2デッキ(12.5%)
- 11/25~12/1: 1デッキ(7.7%)
- ポイント: 攻撃的なスタイルを持ち、短期決戦に優れたデッキとして人気があります。
環境の注目ポイント
【赤ジレン】の安定感
- 11月初旬で最も使用率が高かったものの、後半にかけて対策が進んだ可能性があります。
【赤ビルス】の中盤での活躍
- 後半で急増し、短期間での爆発力を見せました。
【緑人造人間17号】の安定性
- 中盤までは安定したシェアを誇っていましたが、後半ではやや減少しました。
新たなデッキの台頭
- 【黄魔人ブウ:悪】や【青孫悟空(あの世)】など、後半で使用率を伸ばしたデッキが注目されています。
まとめ
11月の環境では、【赤ジレン】と【赤ビルス】が中心となるバランスの取れた環境が形成されていました。新弾「限界を超えし者」発売後には、【黄魔人ブウ:悪】や【赤悟空(身勝手)】、【黒スーパーベビー】など新たなデッキが台頭しつつあるため、次の月ではさらなる変化が期待されます。
以下のスプレッドシートから、集計したイベントの詳細(日付、イベント名、優勝デッキ)を見ることができます。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1B7O0L_HDAp4TZnAe1j17VclCUPZIrZe6VvCLSGYDgNk/edit?usp=sharing
最新の環境についてはこちらの記事を参考にしてください。

環境について意見交換や相談ができるフォーラムを作成しました! みんなで話しましょう。
ユーザー登録をすると、デッキ作成もできます。
Tier1 デッキ解説
優勝デッキ数が全体シェアの12%以上のデッキを紹介します。
赤ジレン


Tier | 1 |
---|---|
アーキタイプ | ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 16,000円程度 |
優勝デッキの構築や、デッキの回し方、弱点などについては、デッキ解説記事を参考にしてください。

緑人造人間17号


Tier | 1 |
---|---|
アーキタイプ | ランプ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 20,000円程度 |
優勝デッキの構築や、デッキの回し方、弱点などについては、デッキ解説記事を参考にしてください。

赤ビルス


Tier | 1 |
---|---|
アーキタイプ | アグロ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 18,000円程度 |
青ベジータ


Tier | 1 |
---|---|
アーキタイプ | ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 18,000円程度 |
優勝デッキの構築や、デッキの回し方、弱点などについては、デッキ解説記事を参考にしてください。

Tier2 デッキ解説
優勝デッキ数が全体シェアの5%以上のデッキを紹介します。
黒悟空GT


Tier | 2 |
---|---|
アーキタイプ | アグロ/ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 15,000円程度 |
優勝デッキの構築や、デッキの回し方、弱点などについては、デッキ解説記事を参考にしてください。

青悟空(あの世)


Tier | 2 |
---|---|
アーキタイプ | ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 12,000円程度 |
黄魔人ブウ:悪


Tier | 2 |
---|---|
アーキタイプ | コントロール |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 12,000円程度 |
Tier3 デッキ解説
優勝デッキ数が全体シェアの約2%以上のデッキを紹介します。
黒バーダック


Tier | 3 |
---|---|
アーキタイプ | アグロ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 12,000円程度 |
青孫悟飯:青年期


Tier | 3 |
---|---|
アーキタイプ | コントロール |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 12,000円程度 |
黄フリーザ


Tier | 3 |
---|---|
アーキタイプ | ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 15,000円程度 |
黄ベジータ


Tier | 3 |
---|---|
アーキタイプ | コントロール |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 15,000円程度 |
赤孫悟空(身勝手)FB04


Tier | 3 |
---|---|
アーキタイプ | アグロ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 15,000円程度 |
その他
青トランクス:未来


Tier | 3 |
---|---|
アーキタイプ | コントロール |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 16,000円程度 |
青ゴクウブラック


Tier | 4 |
---|---|
アーキタイプ | ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 難しい |
デッキ価格 | 18,000円程度 |
緑セル


Tier | 4 |
---|---|
アーキタイプ | ミッドレンジ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 18,000円程度 |
緑悟飯


Tier | 4 |
---|---|
アーキタイプ | ランプ |
プレイ難易度 | 普通 |
デッキ価格 | 15,000円程度 |
11/9開催の『チャンピオンシップ2024-2025 WAVE2 エリア予選 福岡大会』結果
2024年11月9日(土)に開催された、公式大型イベント『チャンピオンシップ2024-2025 WAVE2 エリア予選 宮城大会』の結果は以下になります。

優勝:【黒バーダック】

準優勝:【黒バーダック】

11/2開催の『チャンピオンシップ2024-2025 WAVE2 エリア予選 京都大会』結果
2024年11月2日(月)に開催された、公式大型イベント『チャンピオンシップ2024-2025 WAVE2 エリア予選 京都大会』の結果は以下になります。
優勝:【赤ジレン】

準優勝:【緑人造人間17号】

コメント